
支笏湖ブルー

GoProMax トローリング

水中ドローン着水

支笏湖について

ボート

湖底の砂紋
モエレ沼

柱状節理

3m底は岩

シャジクモの一種

湖底

岸から少し離れると砂地に

謎の物体

水深10m
風連湖水深(野付風蓮道立自然公園)

GoProMaxから見たデータロガー
大沼(大沼国定公園)

水草の群生
サロマ湖水深(網走国定公園)

GoProの巻き取り

水深20m

7月の水温

無人探査機の巻き取り

水深30m

小さくなる発泡スチロール

沈むデータロガー
阿寒湖水深(阿寒摩周国立公園)

DIY水中ロガー改良版

水深50m

DIY水中ロガー初号機

DIY水中ロガー簡易検証版

水深60m
石狩川

水深70m

ハイドロフォン

水深80m

水深86m

無人探査機

水圧で圧縮される空気

水中ドローンについて

急傾斜な支笏湖

人類の素潜り最深記録
屈斜路湖水深(阿寒摩周国立公園)

天候

データロガー回収中

色別到達深度
洞爺湖水深(支笏洞爺国立公園)

水深184mの湖底の様子

2021年度の最高到達深度
深層水域
摩周湖水深(阿寒摩周国立公園)
